大掃除をしていたら、小~中学生時代に使っていたDSiが出てきました。 中を覗いてみたら、「うごくメモ帳」というアプリを使って描いたイラスト群が出てきて、なつかし~~~!という気持ちになった。 「うごくメモ帳」がどんなものかというと、DS版お絵描きBBSみたいなもので、そこにgif動画を作れる機能も付属している……という感じ。 「うごメモシアター」という、Wi-Fi環境があれば接続できる作品投稿サイトがあった(今現在サービス終了していてアクセスできない)ので、リアルフレンドとそこで繋がりあって、お互いの作品にいいねをしあったりしていた。 あと、自分のDSi内に友達が描いたイラストデータが残っていた。 多分自分のDSを友達に渡して、そこに描いてもらったんだと思う。 ああ~~~いかにも子供時代の青春って感じだ……😭 一応見れる程度の出来のものがいくつかあるので、いつかサイトに懐古記録として載せたいですね。 思い出語りしたいってのもあるんだけど、「えつらんサンクス」とか「プロフ画用です」みたいな、うごメモ特有の文化が残ってる画像を見せて、同じくうごメモ民だった人に「あ~~~そうそう」と共感してもらったり、うごメモを知らない人に当時のことを知ってもらたたりしたい。 しかしワードプレスにgifを載せる時ってどんな風に表示されるんだろう……? DSiの画面サイズそのままな作品なせいで引き延ばされるとけっこう画質が粗いので、元のサイズのまま表示できたりしないかな~。 2024.12.28(Sat) 23:36:49 日記
中を覗いてみたら、「うごくメモ帳」というアプリを使って描いたイラスト群が出てきて、なつかし~~~!という気持ちになった。
「うごくメモ帳」がどんなものかというと、DS版お絵描きBBSみたいなもので、そこにgif動画を作れる機能も付属している……という感じ。
「うごメモシアター」という、Wi-Fi環境があれば接続できる作品投稿サイトがあった(今現在サービス終了していてアクセスできない)ので、リアルフレンドとそこで繋がりあって、お互いの作品にいいねをしあったりしていた。
あと、自分のDSi内に友達が描いたイラストデータが残っていた。
多分自分のDSを友達に渡して、そこに描いてもらったんだと思う。
ああ~~~いかにも子供時代の青春って感じだ……😭
一応見れる程度の出来のものがいくつかあるので、いつかサイトに懐古記録として載せたいですね。
思い出語りしたいってのもあるんだけど、「えつらんサンクス」とか「プロフ画用です」みたいな、うごメモ特有の文化が残ってる画像を見せて、同じくうごメモ民だった人に「あ~~~そうそう」と共感してもらったり、うごメモを知らない人に当時のことを知ってもらたたりしたい。
しかしワードプレスにgifを載せる時ってどんな風に表示されるんだろう……?
DSiの画面サイズそのままな作品なせいで引き延ばされるとけっこう画質が粗いので、元のサイズのまま表示できたりしないかな~。