#サイトのこと 以前「Gallery Blocks with Lightbox」というギャラリープラグインを導入したと書きましたが、今のところかなり良いです。 タグで細分化できるのもいいわね~~~。 一番はFoo Galleryではあった不具合がこのプラグインでは出ないということ。 横並びになっているはずのイラスト群がなぜか縦に並んで表示されるという不具合が前はよくあった。 結局この原因がわからず、検索してみても私しか当てはまっていなさそうな現象だった。 単純にサイトテーマのArkheとFoo Galleryとの相性が悪かったんだろうか……。 あとは読み込みが早くなったように感じる(たぶん) 完全に感覚で言ってるので違ったらごめんなんだけど、ページを開く速度が前より早くなった……早くない?? 読み込みに関しては「EWWW Image Optimizer」のおかげもありそう。 これはワードプレス上にあげた画像を自動で軽量化してくれるプラグイン。 画像一枚につき約80%圧縮してくれたこともあるらしい。 も~~~~~これが便利すぎる……。 画像載せるまでの流れの中で圧縮っていう手順を飛ばせるのが大きい。 サイトを続けていくうえで、ストレスフリーな環境を用意できるのが気持ちいい。 自分の性格を顧みて、一度好きになったものを続けていくためにはできるだけ手間を減らす&ノンストレスでできることが大事だと思っているので、私には相性最高なプラグインだった。 ワードプレスの長所の中で「自分好みにカスタマイズできる」って聞くたびに「(そもそも個人サイト自体が自分好みにできるんだから)そうか~~~?」と半信半疑だったのですが、こういうことを言っていたのか……と今更ながら実感できました。 2024.6.26(Wed) 19:30:13 サイト
以前「Gallery Blocks with Lightbox」というギャラリープラグインを導入したと書きましたが、今のところかなり良いです。
タグで細分化できるのもいいわね~~~。
一番はFoo Galleryではあった不具合がこのプラグインでは出ないということ。
横並びになっているはずのイラスト群がなぜか縦に並んで表示されるという不具合が前はよくあった。
結局この原因がわからず、検索してみても私しか当てはまっていなさそうな現象だった。
単純にサイトテーマのArkheとFoo Galleryとの相性が悪かったんだろうか……。
あとは読み込みが早くなったように感じる(たぶん)
完全に感覚で言ってるので違ったらごめんなんだけど、ページを開く速度が前より早くなった……早くない??
読み込みに関しては「EWWW Image Optimizer」のおかげもありそう。
これはワードプレス上にあげた画像を自動で軽量化してくれるプラグイン。
画像一枚につき約80%圧縮してくれたこともあるらしい。
も~~~~~これが便利すぎる……。
画像載せるまでの流れの中で圧縮っていう手順を飛ばせるのが大きい。
サイトを続けていくうえで、ストレスフリーな環境を用意できるのが気持ちいい。
自分の性格を顧みて、一度好きになったものを続けていくためにはできるだけ手間を減らす&ノンストレスでできることが大事だと思っているので、私には相性最高なプラグインだった。
ワードプレスの長所の中で「自分好みにカスタマイズできる」って聞くたびに「(そもそも個人サイト自体が自分好みにできるんだから)そうか~~~?」と半信半疑だったのですが、こういうことを言っていたのか……と今更ながら実感できました。