カテゴリ「日記」に属する投稿[266件](26ページ目)

ここ数週間絵を描き続けてきて、あんまり上達を実感できてなかったんですけど、これはうまく描けたんじゃないかな……とようやく思えました。
うまくなったというか、小慣れてきたの方が正しいかもしれない。
感じたこと
・俺の努力を見ろ!という感じに手間のかかりようが明らかなのは未加工(乗算レイヤー重ねがけとか)の方だけど、見る側にとって小綺麗なのは加工済みの方
・目はいくらキラキラさせてもいい
実際書いてみて思うのは、世の中の絵師という存在全てに敬意を払いたくなるということだよ。
みんなしゅごい……特に同人誌とか描いてる人、あれ1コマにつき一枚絵ひとつ描いてるのと同じようなものじゃないか?
労力がすごい。
今日はすごくあったかい気温で、通院のために出かけたんですけどすごく過ごしやすかった……!
こんな気温がずっと続いて欲しい。
あと今日は昼過ぎまでソシャゲのログインすらしてなくて、やっぱ自分ソシャゲ下手かもしれんわ……と思ったけど、いざログインしてみたらデイリーをガンガン回せてしまったので自分のことながら面白かった。
推しを地道に強くしていけるのってやっぱり楽しい……。
あと出かけたついでに家電量販店に行きまして、iPadの値段とか使い心地を見てきました。
なんか思っていたよりも本体が薄くて、電子機器なのにこんなペラペラで大丈夫なのか!? ちょっとでも雑に扱ったら壊れたりしないか!? と怯えてしまった。
ゲームの本体にゲームボーイくらいの分厚さがあるのが普通の認識してる世代なので……(若い子には絶対に通じない)
あと手に取ってみるとすごいスタイリッシュでスマートですごい。スマートホンよりスマートしてる。
なんか欲しい気持ちが増してしまった……。
クリスマスまでは買いたいな……。
年末年始の休みが、うちの会社はわりと長いタイプなので、その暇つぶしにiPadを使いまくりたい。
年末年始ってどこも混んでるしテレビも面白いのやってない(ドラマとかの再放送は別)ので、毎年毎年暇つぶしを探すのが大変だったんですが、今年は違う過ごし方をしたいな……。
なんかおすすめの再放送とか正月にやってそうだったら教えてください。って今書こうとしたんですが、自分の住んでる地域が田舎すぎて都内の人とチャンネル自体多分違うわ……と思い直しました。
おわり
こんな気温がずっと続いて欲しい。
あと今日は昼過ぎまでソシャゲのログインすらしてなくて、やっぱ自分ソシャゲ下手かもしれんわ……と思ったけど、いざログインしてみたらデイリーをガンガン回せてしまったので自分のことながら面白かった。
推しを地道に強くしていけるのってやっぱり楽しい……。
あと出かけたついでに家電量販店に行きまして、iPadの値段とか使い心地を見てきました。
なんか思っていたよりも本体が薄くて、電子機器なのにこんなペラペラで大丈夫なのか!? ちょっとでも雑に扱ったら壊れたりしないか!? と怯えてしまった。
ゲームの本体にゲームボーイくらいの分厚さがあるのが普通の認識してる世代なので……(若い子には絶対に通じない)
あと手に取ってみるとすごいスタイリッシュでスマートですごい。スマートホンよりスマートしてる。
なんか欲しい気持ちが増してしまった……。
クリスマスまでは買いたいな……。
年末年始の休みが、うちの会社はわりと長いタイプなので、その暇つぶしにiPadを使いまくりたい。
年末年始ってどこも混んでるしテレビも面白いのやってない(ドラマとかの再放送は別)ので、毎年毎年暇つぶしを探すのが大変だったんですが、今年は違う過ごし方をしたいな……。
なんかおすすめの再放送とか正月にやってそうだったら教えてください。って今書こうとしたんですが、自分の住んでる地域が田舎すぎて都内の人とチャンネル自体多分違うわ……と思い直しました。
おわり
絵文字ぱちぱちありがとうございます! 励みになってます!
昨日は卵かけご飯を二杯も食べた上に、マカダミアナッツチョコをひと箱全部食べて気絶するように眠ってました。
血糖値爆上がりした後の睡眠ほどきもちいいものはない。
最近、広告でスイートホームメイドをよく見かけるんですけど、佐久間凪ちゃんかわいいな……と思って見てます。
あとメイドの女の子。
その二人が広告で出た時だけ眺めるようにしていたら、他のキャラが全く広告に出なくなってしまった……。
私の視線をPC側で感知して反映してるとしか思えない(被害妄想)
むにゅふわ管理人ライフ、字面だけでもかわいい。
昨日は卵かけご飯を二杯も食べた上に、マカダミアナッツチョコをひと箱全部食べて気絶するように眠ってました。
血糖値爆上がりした後の睡眠ほどきもちいいものはない。
最近、広告でスイートホームメイドをよく見かけるんですけど、佐久間凪ちゃんかわいいな……と思って見てます。
あとメイドの女の子。
その二人が広告で出た時だけ眺めるようにしていたら、他のキャラが全く広告に出なくなってしまった……。
私の視線をPC側で感知して反映してるとしか思えない(被害妄想)
むにゅふわ管理人ライフ、字面だけでもかわいい。
明日から最高気温9℃になると聞いてあまりにも嬉しい。
ここ数日はマイナス2〜3℃の日が続いていたし、道路には雪が残ってたから……。
朝と晩に雪かきしなくていい日々が戻ってくるのかと思うと本当に嬉しい。
しかも週末には最高気温12℃の日まであるとか。
ずっとそのままの君でいて……(無理)
ここ数日はマイナス2〜3℃の日が続いていたし、道路には雪が残ってたから……。
朝と晩に雪かきしなくていい日々が戻ってくるのかと思うと本当に嬉しい。
しかも週末には最高気温12℃の日まであるとか。
ずっとそのままの君でいて……(無理)
#アークナイツ
ムリナールおじさんお誕生日おめでとう🥳
ツイッターの方で、前に書いたムリ博を再掲したら、意外なほどたくさんメッセージ貰えて嬉しかったです☺️
小説書いてて良かった〜と思う瞬間やね……。
ムリナールおじさんお誕生日おめでとう🥳
ツイッターの方で、前に書いたムリ博を再掲したら、意外なほどたくさんメッセージ貰えて嬉しかったです☺️
小説書いてて良かった〜と思う瞬間やね……。
iPad欲しい。
9世代のiPadだと税込五万しないらしい。
ブラックフライデーがついこの間終わったばかりだっていうのに、どうしてお得な期間が終わってから欲しいものを思い付いてしまうの……。
最近は毎日のようにお絵描きをしてるので、暇つぶしの道具にいいかもなと思い始めてる。
というか、今使ってるiPhoneが13万してるので、このスマホ買い替える時にiPad買っておいた方がお得だったんじゃ……と思ってしまう。
だって原神やるためにこのiPhone買ったようなものなので、iPadにゲーム系全部入れておけばいいじゃん。
ブラックフライデーほどじゃないにしても、クリスマスセールとかやるんですかね?
ちょっとだけ待ってから買ってみようかな。
9世代のiPadだと税込五万しないらしい。
ブラックフライデーがついこの間終わったばかりだっていうのに、どうしてお得な期間が終わってから欲しいものを思い付いてしまうの……。
最近は毎日のようにお絵描きをしてるので、暇つぶしの道具にいいかもなと思い始めてる。
というか、今使ってるiPhoneが13万してるので、このスマホ買い替える時にiPad買っておいた方がお得だったんじゃ……と思ってしまう。
だって原神やるためにこのiPhone買ったようなものなので、iPadにゲーム系全部入れておけばいいじゃん。
ブラックフライデーほどじゃないにしても、クリスマスセールとかやるんですかね?
ちょっとだけ待ってから買ってみようかな。
検索避けされないサービスに書き込むのは躊躇われるのでこっちに書く。
昨日は社用車を運転中に道路のど真ん中で故障して死ぬかと思った。
信号待ちのために停車してて、青信号になったので発進しようとしたら一ミリも動かなくなった。車を端に寄せることさえできん。
多分バッテリー切れ。びっくりするほど古い車を社用車として使ってたから……。
ボロ過ぎて性能がトラバント並みだった。本当に。
保険会社に連絡してレッカー車手配したり、警察に電話して交通整備してもらったり、も~~~~~てんやわんやで本当に疲れた……。
車がバッテリー切れ起こすの、自家用車でさえなったこと無くてこれが初めてなもんだから混乱がすごい。
しかもエンジンもかからなくなったので、気温5℃以下で雨の降ってる野外で30分くらいレッカー車が来るのを待ったのも余計に体力消耗した。
車の手配が終わった後も、そもそも打合せの約束に向かってた最中だからそのいろいろとかなんやかんやとかあっても~~~~~ウミャミャミャミャミャって感じ(言語化できない)
でも家に帰ってから思い直してみたら、本格的に雪が降る前にこういう体験をしておいてよかったのかもしれない。
雪道だったら絶対に渋滞を起こしてたし、レッカーが来るまで1時間とかかかってた可能性ある。
この翌日(つまり今日)になって今年初めて雪が積もり始めたんで、逆に運が良かったんじゃないか……?という気持ちになってきた。
変なところでポジティブというか、自分は強運だという意識が何故か強いので(本当になんで?)(おみくじで大吉引けたこともないのに)
おわり
昨日は社用車を運転中に道路のど真ん中で故障して死ぬかと思った。
信号待ちのために停車してて、青信号になったので発進しようとしたら一ミリも動かなくなった。車を端に寄せることさえできん。
多分バッテリー切れ。びっくりするほど古い車を社用車として使ってたから……。
ボロ過ぎて性能がトラバント並みだった。本当に。
保険会社に連絡してレッカー車手配したり、警察に電話して交通整備してもらったり、も~~~~~てんやわんやで本当に疲れた……。
車がバッテリー切れ起こすの、自家用車でさえなったこと無くてこれが初めてなもんだから混乱がすごい。
しかもエンジンもかからなくなったので、気温5℃以下で雨の降ってる野外で30分くらいレッカー車が来るのを待ったのも余計に体力消耗した。
車の手配が終わった後も、そもそも打合せの約束に向かってた最中だからそのいろいろとかなんやかんやとかあっても~~~~~ウミャミャミャミャミャって感じ(言語化できない)
でも家に帰ってから思い直してみたら、本格的に雪が降る前にこういう体験をしておいてよかったのかもしれない。
雪道だったら絶対に渋滞を起こしてたし、レッカーが来るまで1時間とかかかってた可能性ある。
この翌日(つまり今日)になって今年初めて雪が積もり始めたんで、逆に運が良かったんじゃないか……?という気持ちになってきた。
変なところでポジティブというか、自分は強運だという意識が何故か強いので(本当になんで?)(おみくじで大吉引けたこともないのに)
おわり
たくさんの絵文字パチパチありがとうございます!励みになります!
今日久々にじゃがりこを食べたら夢みたいにおいしかった。
こんなに美味しいものを毎日のように食べていたことがある(キッズ時代)なんて、きっと幸せだっただろうな……と何故か自分のことなのにしみじみとしている。
本当に冗談抜きで美味しい。
ブルボンの技術力に感謝! と思ったら、ブルボンではなくカルビーだった。
カルビーの技術力に感謝!!
Twitterで「iPhoneのアラームがたまに鳴らない時がある」って言ってる人を見かけて分かる!!となった。
自分は大学時代、アラームかけた時間の2〜3分前には自然と起きられる体質だったんですけど、その状態でスマホを見てもセットしたはずのアラームが鳴らないんですよね。
音量オフにしてもいないのに鳴らないんです。
当時は自然と起きれてたので問題なかったんですけど、社会人になってからは午前4時と午前8時起きがバラバラにやって来てて、これは流石に鳴らないと起きれないなと思って、スマホ内蔵のアラームじゃなくて別のアラームアプリインストールして使い始めてた(そしたら鳴らなくなることも無くなった)
昔から不思議でしょうがなかったんだけど、周囲に同じことを言ってる人もいないし気のせいなのか……? ってずっと思ってたんですが、そのツイートの引用に「私も!!」って同意してる人がいっぱいいてなんだか救われた気持ちになった。
そしてその誤作動なんだけど、「充電器をスマホに差していると、それをイヤホンだとスマホ側が誤認してアラームが鳴らなくなる(イヤホン時の音量で鳴らすから)」説を聞いてなるほど〜!?となった。
たしかに寝てる時に充電器差しっぱだから、あり得る現象だわと納得した……。
自分は大学時代、アラームかけた時間の2〜3分前には自然と起きられる体質だったんですけど、その状態でスマホを見てもセットしたはずのアラームが鳴らないんですよね。
音量オフにしてもいないのに鳴らないんです。
当時は自然と起きれてたので問題なかったんですけど、社会人になってからは午前4時と午前8時起きがバラバラにやって来てて、これは流石に鳴らないと起きれないなと思って、スマホ内蔵のアラームじゃなくて別のアラームアプリインストールして使い始めてた(そしたら鳴らなくなることも無くなった)
昔から不思議でしょうがなかったんだけど、周囲に同じことを言ってる人もいないし気のせいなのか……? ってずっと思ってたんですが、そのツイートの引用に「私も!!」って同意してる人がいっぱいいてなんだか救われた気持ちになった。
そしてその誤作動なんだけど、「充電器をスマホに差していると、それをイヤホンだとスマホ側が誤認してアラームが鳴らなくなる(イヤホン時の音量で鳴らすから)」説を聞いてなるほど〜!?となった。
たしかに寝てる時に充電器差しっぱだから、あり得る現象だわと納得した……。
スティックコーヒーとかインスタントコーヒーなら全然こんなことなくて、普通に寝られる(しかも飲んでる途中で爆睡できる)のに、なぜこんなに効き目がいいんだろう。
自分は缶コーヒーとかパックコーヒーはこんな風にガチガチに目が覚めちゃって、代わりに前述したインスタントコーヒー系は全然目が冴えたりしない。
何が違うんだろう。
もしかしてお湯の量を多く注いじゃってるから、その分カフェインが薄まっているとか……?