memo

ジャンルのこと、サイトのことなどモリモリ書き散らしてます。CPについての語りも急に飛び出すので注意。▶︎サイトに戻る

カテゴリ「サイト」に属する投稿194件]6ページ目)

#サイト更新

PICTにずんだもんのイラスト一枚追加しました~!
お盆休み中に一回は更新しておきたいな~と思っていたので嬉しい。
お休み中はAdobeを個人用に購入して、使い方の練習したり色んな本を読んだりのんびり過ごしたい。

あと、タイトル通りブルアカっぽい塗りを目指して描いたやつです。
あの塗り方模倣するの楽しかった~!(半分くらいしか真似できてないけど……)

シチュエーションの説明として吹き出しを入れてたんですけど、無い方がメモロビっぽさが出るよな……と思って吹き出し無しバージョンも作ったのでここに置いておく↓
20240811164231-153cm.png畳む

サイト

#サイト更新

20240806174720-153cm.jpeg
PICTにボイロのイラスト1枚追加しました~!
この前ここで書いた、好きな実況動画のファンアートです。
葵ちゃんの表情が良い感じになって嬉しい。

背景はこちら↓のフリー素材をお借りしました!
https://min-chi.material.jp/fm/bg_c/ruin...


ファンアート元の動画シリーズはこちら↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3111257...

茜ちゃん(と葵ちゃん)によるPUBG実況動画です。
PUBGブームの頃から何度も見返してて、ニコニコ休止のせいで見返せなくなった間は禁断症状出てたよ……🥺

スーパープレイで魅せつつ、冷静な状況把握解説と、姉妹の掛け合いが良いスパイスになっててサイコ~なんだ……。
赤ブル(レッドブル)でラリる茜ちゃんや、ヨッシーアイランドのBGMなど、お決まり要素が増えていくのシリーズ系動画としての醍醐味がある。
パート1の時点ではフレーバー程度にあったストーリー部分が、回を増すごとにメイン要素になっていくのも気持ちよくて好き。
ただ基本的には設定がシンプルなので、1話完結の実況動画としても見れると思うので気軽に視聴してみて欲しい。
自分はPUBGにわかなんだけど、コメントが補足してくれるのでプレイングの凄さとかが分かりやすいのほんと助かる(ここらへんニコニコの良いところだよなと思う)

個人的に好きな回はこの2つ↓です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3115274...
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3127224...
二人が楽しそうにキャッキャしてるのが可愛くて良い。
上で書いた通り、単発プレイ動画みたいにどの回から見ても楽しめると思うのでボイロ実況が好きならぜひ視聴してみてね。

サイト

#サイト更新

20240803124811-153cm.jpeg
PICTと一次創作更新しました〜!
犯罪コンサルタントちゃんの絵、かなり苦戦した。
ブルアカ塗りが強いキャラは似せるのがかなり難しい……。
ブルアカ塗りが人気な割に二次創作内でブルアカ塗りを模倣した絵が少ない理由が分かったよ……。

それはそれとして、自称犯罪コンサルタントちゃんのキャラデザ可愛くて好き。
東方キャラみがありませんか?
蓮子とメリーのいいとこ取りって感じがして可愛い。

サイト

#返信
#サイトのこと

20240730211308-153cm.png
この間上げた絵、すごく気に入ったのでバナーにもしました😊
可愛い〜〜〜〜〜!

アカリちゃんが金髪だからか、バナーがパッと明るくなった感じがしますわね。
これから夏になるのでちょうど良かったかもしれん。
ちなみに歴代バナーの中だと、スチュワードくんのも結構好きなんだよな。
腰あたりまでちゃんと描けてるとなんか上手く描けた気がして嬉しくなる😊

一言メッセージありがとうございます!
>どんなアニメが好きですか?
ここ数年で見たのだとサウスパークとか好きです!

サイト,メッセージ返信

#サイト更新

20240729221841-153cm.jpeg
PICTにアカリちゃんのイラスト一枚追加しました〜!
今回特に上手く描けた気がしてウキウキしてる😊
サムネでも結構映えてて嬉しい😊
一番お気に入りなのは、上記の角部分。
最低限の塗りでいい感じにできたと思ってる。

しかしこれを描き終わった瞬間に、Apple Pencilがお陀仏になった……。
なんで……。
全然反応してくれんただの棒になっちゃった……。
買ってから半年しか経ってないのでサポート範囲内なのが唯一の救い。
近いうちにサポートに出さなきゃ。
こういうの初めてだからやり方とかしっかり調べて臨みたい。

サイト

#サイト更新

一次創作のSSいくつか更新した!
前々から頭の中にシーンだけ単発で浮かんでたシリーズで、ずっと頭の中に留めておくのも勿体無いしどうせなら出力するか〜と文にした。
毎回1000字程度で終わるやつにしたい。
気が向いた時に更新します。

こういう創作の楽しみ方をしていると、創作活動ってデトックス的な意味合いもあるんだろうなと思えてくる。

サイト

#サイト更新

20240724201703-153cm.jpeg

PICTにイラスト一枚追加しました〜!
ノア……好きだ……ってなりながら描いた。

冷房の効く部屋にWi-Fiが届きにくくて、ひどい時だとツイッター開くだけでも10分くらいかかるので、それを待ってる間に「オフラインでやれる事しとくか……」となって絵を描くことが増えている。
他にオフラインでできること増やしたいので、Photoshopの解説本とか買ってきた。

中学生の頃、遊んでたネトゲでキャラを座らせて放置するとアイテム使わなくても回復できるので、それを待ってる間にPC周りに置いてた本を暇つぶしに読んでいたことを思い出すわね……。

サイト

#サイト更新

20240721223257-153cm.jpeg
PICTにイラスト一枚追加しました~!

好きなゆっくり実況者さんのファンアートです。
「ミーアのゆっくり解説」というチャンネルでポケモンの動画を投稿している方です。
おそらくジャンル的にはスーパープレイ系?になるのかな。
レベル1ポケモンのみでネモを撃破したりしてます。


あとはNPCの手持ちを再現したり(LGFRのライバルの手持ちでシロナを倒す等)特定のポケモンのみで殿堂入りしたり(ウインディのみでFRLG旅等)しています。
霊夢と魔理沙の罵りあいながらのやり取りが個人的に好きで、自分がこのチャンネルで一番楽しんでるコンテンツがゲームプレイよりこの掛け合いかもしれない。
二人の会話が作業用BGMに適切すぎる。
「腐れ饅頭さん」の呼び方好きです。

今日調べて知ったんだけどピクシブ大百科さんに解説記事があって草。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9F%E3%83%...
これより登録者が多いチャンネルでも解説記事がないことも多いのに。
やっぱり熱狂的なファンがいたりするのかな。

あと今回ゆっくり霊夢・ゆっくり魔理沙をはじめて模写したんだけど、難しくてワロタだった。
動画の一部としか今まで認識してなかったのに、線を模倣しようとした途端に「こういう髪の流れしてたんだな……」と改めて理解することもあって面白い。

サイト

#サイト更新

202407211335331-153cm.jpeg
裏ページに合成音声4コマ追加しました!
めたんが高校生の設定です。

最初の頃、めたんちゃんって中学生くらいの見た目のイメージだったから公式設定で17歳なの意外だな~と思ってたら、肉体年齢はおよそ15歳という設定があるらしく、それを表現できていた絵師さんの画力の高さに思わず脱帽したよね。
公式同人小説版では、体が徐々に透き通っていく呪いを受けていたためイタコに解除してもらおうと東北家を訪れたという経緯になっており、この呪いを受けた時点で体の成長が止まっているため肉体的には実年齢より2歳ほど下であるとのこと。
pixiv大百科より

ボイスロイド公式や東北家周りがいろいろ寛容なので、二次創作では公式設定の一部だけ採用させてもらってるのですが(そうしないと正直公式のメディアミックス内だけでも設定の混乱がありすぎてカオスになる)マニアしか知らなさそうな公式設定が立ち絵にちりばめられているのを見ると思わず笑顔になっちゃうね。

サイト

#サイト更新

20240720213239-153cm.jpeg
PICTにイラスト一枚追加しました〜!
瞳を描くのうまくできて嬉しい😁

今回途中経過をスクショしておいて、あとで自分が見返すように記録しとこうかな☺️って思ってたのに普通に忘れて仕上げまで突っ走ってた。
あと昔の統一感ある塗りに戻したくて試行錯誤してる。
今の絵柄ってなんか色がごちゃごちゃしてて見にくいんだよ〜〜😭

サイト