カテゴリ「サイト」に属する投稿[199件](12ページ目)
#サイト更新

女主人公とウツシのイラストPICTに追加しました!
なんか今回はいつもよりうまく描けた気がする。
イラストって、「下手で見るに耐えない絵」と「下手だけど味があって見てても不快にならない絵」の間に絶妙な差があると思うんですけど、最近は後者に近づけたかな〜って自分で思ってる。
前も同じ話した気がするけど、初心者の自分にとっては見るに耐えない絵から脱却することが1番の目標なので、ここにすごいこだわってしまう。
でもネットにイラスト上げてる人って「描き始めて〇か月の初心者です!」みたいな人でもみんな見れる絵の人ばかりですごい。
ここめちゃくちゃ凝ったんだろうな~とかこのキャラのここが好きなんだろうな~とかワクワクする絵しか見たことない気がする。
最近はチョコミント系のアイスが期間限定でいっぱいあってうれしい。
見た目も好きだし味も好き。
アイスといえば、この前サーティワンのよくばりフェスキャンペーンが早期終了しちゃいましたね。
(いつもより安い値段でスモールアイス最大10個買えるキャンペーン)
30日までの予定が、15日に突然終了しちゃったんですけど、自分はその3日前くらいにギリギリ買えてて滑りこめてたの運が良かった。
久しぶりにキャラメルリボン食べたけどやっぱり美味しかった!
あと期間限定の抹茶きなこ味もすごくおいしかった。
フォロワーに勧められてストロベリーチーズケーキ初めて食べたけど、ちっちゃいチーズケーキブロックが混ぜ込まれてて、すごくこってりしてて最高だった〜〜〜。
たまに美味しいもの食べると生きてて良かったって思える。

女主人公とウツシのイラストPICTに追加しました!
なんか今回はいつもよりうまく描けた気がする。
イラストって、「下手で見るに耐えない絵」と「下手だけど味があって見てても不快にならない絵」の間に絶妙な差があると思うんですけど、最近は後者に近づけたかな〜って自分で思ってる。
前も同じ話した気がするけど、初心者の自分にとっては見るに耐えない絵から脱却することが1番の目標なので、ここにすごいこだわってしまう。
でもネットにイラスト上げてる人って「描き始めて〇か月の初心者です!」みたいな人でもみんな見れる絵の人ばかりですごい。
ここめちゃくちゃ凝ったんだろうな~とかこのキャラのここが好きなんだろうな~とかワクワクする絵しか見たことない気がする。
最近はチョコミント系のアイスが期間限定でいっぱいあってうれしい。
見た目も好きだし味も好き。
アイスといえば、この前サーティワンのよくばりフェスキャンペーンが早期終了しちゃいましたね。
(いつもより安い値段でスモールアイス最大10個買えるキャンペーン)
30日までの予定が、15日に突然終了しちゃったんですけど、自分はその3日前くらいにギリギリ買えてて滑りこめてたの運が良かった。
久しぶりにキャラメルリボン食べたけどやっぱり美味しかった!
あと期間限定の抹茶きなこ味もすごくおいしかった。
フォロワーに勧められてストロベリーチーズケーキ初めて食べたけど、ちっちゃいチーズケーキブロックが混ぜ込まれてて、すごくこってりしてて最高だった〜〜〜。
たまに美味しいもの食べると生きてて良かったって思える。
#サイト更新

足立レイさんのイラストをPICTに追加しました!
見た目も仕草も可愛いのに、人間の気持ちを一切理解できないままああいうツイートしてそうだなというのを絵にしたかった。
これはハイライトを目立たせた差分。
ハイライトはっきりしてる方が可愛いな~と思ったものの、薄めの方がメカメカしさが感じられるし足立レイさんらしさがあるかなって思って結局採用しなかった。
足立レイさんは初音ミクにも似たUTAU音源的な存在です。いよわ氏の曲に採用されてるのが有名なんじゃないかな(本当はもっと色んな役割があるんだけど多岐にわたりすぎてここでは説明しきれない)
UTAU音源も制作・配布されている。
VOCALOIDやVOICEROIDとは違い、元となる声優がいない(「中の人がいない」と説明されている)完全な人工音声で、もとは単純なピー音(Sin波)から出来ている。
(ピクシブ百科事典より引用)
「中の人」が存在しないことから、アカウントのツイートは人力ではなく自動生成プログラムによって呟かれているらしい。
今回更新したイラストは、最近気に入ったツイート群の中から引用しました。
足立レイさんを知ったのはおすすめに流れてきたツイートがきっかけなので、こうしてイラストにできて嬉しい。
あと「みんくる」のファン層と足立レイさんのファン層が絶妙に重なっているのか、みんくる関連のツイートをいいねすると足立レイさん関連のツイートがおすすめにいっぱい流れ出す(何故……)

足立レイさんのイラストをPICTに追加しました!
見た目も仕草も可愛いのに、人間の気持ちを一切理解できないままああいうツイートしてそうだなというのを絵にしたかった。
これはハイライトを目立たせた差分。
ハイライトはっきりしてる方が可愛いな~と思ったものの、薄めの方がメカメカしさが感じられるし足立レイさんらしさがあるかなって思って結局採用しなかった。
足立レイさんは初音ミクにも似たUTAU音源的な存在です。いよわ氏の曲に採用されてるのが有名なんじゃないかな(本当はもっと色んな役割があるんだけど多岐にわたりすぎてここでは説明しきれない)
UTAU音源も制作・配布されている。
VOCALOIDやVOICEROIDとは違い、元となる声優がいない(「中の人がいない」と説明されている)完全な人工音声で、もとは単純なピー音(Sin波)から出来ている。
(ピクシブ百科事典より引用)
「中の人」が存在しないことから、アカウントのツイートは人力ではなく自動生成プログラムによって呟かれているらしい。
今回更新したイラストは、最近気に入ったツイート群の中から引用しました。
足立レイさんを知ったのはおすすめに流れてきたツイートがきっかけなので、こうしてイラストにできて嬉しい。
あと「みんくる」のファン層と足立レイさんのファン層が絶妙に重なっているのか、みんくる関連のツイートをいいねすると足立レイさん関連のツイートがおすすめにいっぱい流れ出す(何故……)
#サイト更新

PICTにウツシ教官と女主人公のイラスト一枚追加しました〜!
ここ1ヶ月で描いた絵、ほとんどが一枚につき5〜7時間かかってるのでもうちょっと短縮させたい。
もしくは時間に見合ったリッチ(?)な絵に仕上げられるようになりたい。
だって明らかに絵の質に対して作業時間が長すぎる。
自分の手が遅いのと、あとは片手デバイスを使ってないせいもあるのかな。
ちなみに今回追加した絵は9時間(9時間!?)かかった。どう見ても9時間の絵じゃなさすぎる。
メイキングをアップしてる神絵師は3時間くらいで豪華な絵を描いててすごい。

PICTにウツシ教官と女主人公のイラスト一枚追加しました〜!
ここ1ヶ月で描いた絵、ほとんどが一枚につき5〜7時間かかってるのでもうちょっと短縮させたい。
もしくは時間に見合ったリッチ(?)な絵に仕上げられるようになりたい。
だって明らかに絵の質に対して作業時間が長すぎる。
自分の手が遅いのと、あとは片手デバイスを使ってないせいもあるのかな。
ちなみに今回追加した絵は9時間(9時間!?)かかった。どう見ても9時間の絵じゃなさすぎる。
メイキングをアップしてる神絵師は3時間くらいで豪華な絵を描いててすごい。
#サイト更新

PICTにウツシ教官と女主人公の絵を2枚追加しました〜!
前にここに載せた落書きも清書して載せてます。
やっぱり肉体的ストレス(一日数時間の社会生活)が多少あった方が二次創作が捗る。
それはそれとして、絵を描いているとゲームをやる時間が無くなるのどうにかしたい。
剣を握っていてはお前を抱きしめられない理論。

PICTにウツシ教官と女主人公の絵を2枚追加しました〜!
前にここに載せた落書きも清書して載せてます。
やっぱり肉体的ストレス(一日数時間の社会生活)が多少あった方が二次創作が捗る。
それはそれとして、絵を描いているとゲームをやる時間が無くなるのどうにかしたい。
剣を握っていてはお前を抱きしめられない理論。
#サイト更新

ずんだもんのイラストをPICTに追加しました〜!
瞳の輪郭をぐにゃっとさせるの、他の人がしてるのを見て可愛いな〜!!!って思って真似したんですけど、自分の絵柄に合ってないかもしれない。
絵描くのってむずかし〜……。

ずんだもんのイラストをPICTに追加しました〜!
瞳の輪郭をぐにゃっとさせるの、他の人がしてるのを見て可愛いな〜!!!って思って真似したんですけど、自分の絵柄に合ってないかもしれない。
絵描くのってむずかし〜……。
#サイト更新

PICTに弦巻マキさんと結月ゆかりさんのイラスト一枚追加しました~!
今回もちるにとらさんの実況動画のお二人を描きました。つまりファンアートです。
プロハンターマキさんとアシスタントのゆかりさん。
背景の台詞は、すべてこちらの動画から抜粋しました↓
瞳の塗りがうまくいったな~~~と思ってたんですが、ハイライトを入れて画像全体を縮小すると一気に魅力がなくなった感がある。
色塗りは難しい。
どんどん塗り重ねている最中はすごく楽しいんですけど、一旦どこかに仮投稿して全体を見直してみると、「なんか色のバランス悪いな?」って思うことが多々ある。
あと胸の塗りがうまくできた気がする。
以前ここで「私には胸を魅力的に描くスキルがない……」と落ち込んでたのですが、ちょっとリベンジできた気がして嬉しい。

PICTに弦巻マキさんと結月ゆかりさんのイラスト一枚追加しました~!
今回もちるにとらさんの実況動画のお二人を描きました。つまりファンアートです。
プロハンターマキさんとアシスタントのゆかりさん。
背景の台詞は、すべてこちらの動画から抜粋しました↓
瞳の塗りがうまくいったな~~~と思ってたんですが、ハイライトを入れて画像全体を縮小すると一気に魅力がなくなった感がある。
色塗りは難しい。
どんどん塗り重ねている最中はすごく楽しいんですけど、一旦どこかに仮投稿して全体を見直してみると、「なんか色のバランス悪いな?」って思うことが多々ある。
あと胸の塗りがうまくできた気がする。
以前ここで「私には胸を魅力的に描くスキルがない……」と落ち込んでたのですが、ちょっとリベンジできた気がして嬉しい。
#サイト更新
銀博♂のssを更新しました〜!
キャラの容貌についての文章をモリモリ書くのって楽しくて仕方がない。
ssの良い所は、落とし所をつけなくても良いところだと思ってる(完全に個人の感想)
明日から職業訓練開始だよ〜〜〜。
新生活っていつもドキドキするね〜〜〜。
まあ本格的な学校生活というより、資格取得が主な目標だからそんな気張らずに過ごしていきたいわね。
銀博♂のssを更新しました〜!
キャラの容貌についての文章をモリモリ書くのって楽しくて仕方がない。
ssの良い所は、落とし所をつけなくても良いところだと思ってる(完全に個人の感想)
明日から職業訓練開始だよ〜〜〜。
新生活っていつもドキドキするね〜〜〜。
まあ本格的な学校生活というより、資格取得が主な目標だからそんな気張らずに過ごしていきたいわね。


裏ページに弊博の落書き一枚追加しました〜!
最近、予想していたよりもイラストの数が多くなってきたので、PICTページを改装しようかな〜と思っている。
一気にバーッッッ!!!って並んでると、物量に気圧されそう。あと前に見たイラストを探すのも大変になるだろうし。
でもどんな風に変えるべきか悩んでて、この2パターンのうちどちらかになるかな〜と思ってる↓。
自分的には前者のスクロールタイプがいいかなと思ってる。
ツイッターとかのメディア欄も実質こんな感じだろうし見慣れてるデザインになるのではないだろうか。
スマホユーザーはザーッッッとスクロールするのそんな苦じゃないんじゃないかな。
あとはイラストを一覧で並べた時のサムネの大きさも今より小さくしたい。
というか今が大きすぎるんだ……。