memo

ジャンルのこと、サイトのことなどモリモリ書き散らしてます。CPについての語りも急に飛び出すので注意。▶︎サイトに戻る

カテゴリ「サイト」に属する投稿194件]12ページ目)

#サイト更新

20240513224935-153cm.jpeg
PICTにウツシ教官と女主人公の絵を2枚追加しました〜!
前にここに載せた落書きも清書して載せてます。

やっぱり肉体的ストレス(一日数時間の社会生活)が多少あった方が二次創作が捗る。
それはそれとして、絵を描いているとゲームをやる時間が無くなるのどうにかしたい。
剣を握っていてはお前を抱きしめられない理論。

サイト

#サイト更新

20240511195612-153cm.jpeg
ずんだもんのイラストをPICTに追加しました〜!
瞳の輪郭をぐにゃっとさせるの、他の人がしてるのを見て可愛いな〜!!!って思って真似したんですけど、自分の絵柄に合ってないかもしれない。
絵描くのってむずかし〜……。

サイト

#サイト更新

20240511112924-153cm.jpeg

PICTに弦巻マキさんと結月ゆかりさんのイラスト一枚追加しました~!
今回もちるにとらさんの実況動画のお二人を描きました。つまりファンアートです。
プロハンターマキさんとアシスタントのゆかりさん。

背景の台詞は、すべてこちらの動画から抜粋しました↓



瞳の塗りがうまくいったな~~~と思ってたんですが、ハイライトを入れて画像全体を縮小すると一気に魅力がなくなった感がある。
色塗りは難しい。
どんどん塗り重ねている最中はすごく楽しいんですけど、一旦どこかに仮投稿して全体を見直してみると、「なんか色のバランス悪いな?」って思うことが多々ある。

あと胸の塗りがうまくできた気がする。
以前ここで「私には胸を魅力的に描くスキルがない……」と落ち込んでたのですが、ちょっとリベンジできた気がして嬉しい。

サイト

#サイト更新

銀博♂のssを更新しました〜!
キャラの容貌についての文章をモリモリ書くのって楽しくて仕方がない。
ssの良い所は、落とし所をつけなくても良いところだと思ってる(完全に個人の感想)

明日から職業訓練開始だよ〜〜〜。
新生活っていつもドキドキするね〜〜〜。
まあ本格的な学校生活というより、資格取得が主な目標だからそんな気張らずに過ごしていきたいわね。

サイト

#サイト更新

裏ページに銀博落書きを追加しました。
元ネタは好きな惣菜発表ドラゴンです(オマージュ未満なネタの使い方だけど)
これを描くにあたって公式のシルバーアッシュの絵を見ていたんですけど、思っていたよりも毛量がすごかった。
モフモフ感がすごい。かわいい。
この博もそういう気持ちでシルバーアッシュのモフ髪を眺めています。

20240430142100-153cm.jpeg

サイト

#サイト更新

20240429194123-153cm.jpeg
主人公とウツシ教官のイラストPICTに追加しました〜!
裏ページに載せようかと迷ったけど、表の方に載せた。
カプ感強いものは裏に置く方針にしようかな〜と思ってる(以前描いたものは移動が大変なのでそのままで)
あと男性キャラは描き慣れてないから単体絵だと裏ページ行きになるかも。

iPadで絵を描いてるんですが、Appleペンシルの充電がいつの間にかギリギリまで減ってることがあって驚く。
一応残り5パーくらいになると通知はしてくれるんだけど、それより前から余裕を持って通知して欲しい気もある。
残り15%くらいから、5%減るごとに悲鳴とかあげてほしい。Appleペンシルくん頼む。

サイト

#サイト更新

20240428165351-153cm.jpeg
銀博まんがを裏ページに追加しました!
クルビアのダイエットコーラが〜のくだりは、現実世界の大統領にあった要素をオマージュしたものです。
最後のコマは三目YYBさんが描いた公式イラストからのネタです(もっと具体的に言えば、イラスト内のシルバーアッシュの背後にあるものを基にしたネタ)
銀博民なら見たことある公式ネタだと思うんですけど、知らない方もいるかもしれないのでここで引用しておきます↓


あと、漫画を描くにあたってこのイラストを見返しに行こうと思ったんですけど、どれだけ検索しても全然出てこなくて焦ってしまった。
このイラスト自体は数年前に絶対に見たことがあるし、ツイッターとかでも反応した覚えがあるので実在すると分かっているはずなのに、かなり探してもうまく見つけられず……(作者が三目YYBさんだということまで覚えていなかったせいもある)

「アークナイツ ⚪︎周年 記念イラスト」とか「カランド バイソン ドクター」「シルバーアッシュ ドクター ソファー」みたいな該当しそうなワードを組み合わせて検索しても全然出てこないんですよ。
多分1時間以上はネットの海を探し回ってたと思う。
ツイッターで検索しても、銀博オタクの悲鳴は見つかるものの、公式イラストを引用しているのは見つからなくて全然元ツイートに辿り着けなかった。

最終的に、オタクの悲鳴ツイートの日付を確認→その日付にアークナイツがどんな挙動をしたのか確認→そしたらビリビリの一般オタクの中国語悲鳴ツイートに行き着く→そこで絵師がYYBさんだということが判明→YYBさんのアカウントから絵を見つけ出す
という流れで辿り着くことができた……!(長い)

ネットの情報量があまりにも膨大になりすぎて、目当てのものに辿り着けないってそんなことあるんだ。
私が一度見かけたジャンル絵を見つけ出すのでさえ1時間かかったんだから、ネット慣れしてなさそうな最近の子にググレカスって安易に言えないよな……って思った(そもそもググレカス自体が古語)

サイト

#サイト更新

20240426201937-153cm.png
モンハンライズのイラスト一枚PICTに追加しました〜!
珍しく全身描けたのでこっちにもそのまま全体載せちゃう。
ここに書いたかどうか忘れたんですけど、実はライズで上位階級に上がりました✌️

MHP2時代は結局下位を卒業した瞬間にライズに移ってしまったので、モンハンで上位クエストをやるのは初めてかもしれない……。
敵が強くなったせいか、気を抜いたら1乙しそうになる。
なので今までファイタータイプのオトモを連れ歩いていたのですが、上位からは最初に作成したヒーラータイプのオトモを連れ歩くようになりました。
回復しゃぼん玉、本当に助かる。

サイト

#サイト更新

20240424135758-153cm.jpeg
ライズの女主人公ちゃんのイラストをPICTに追加しました。
自分はゲームでも漫画でも、可愛い女の子がいると分かった瞬間にハマる速度が急速に上がっていくタイプなので、ライズの女主人公の公式アバターを知れたことで創作意欲がモリモリ上がっています。
あと、自分がゲーム内で作ったアバターに何の愛着もないので、それもあって公式アバターを知れたことでイラストに書き起こす際に使えるキャラデザができたってことが嬉しい。
ゲーム内アバターって、ゲーム開始してすぐに何の説明もなくキャラメイクさせられたので、本当に愛着が「無」なんだよな。
ある程度ゲームを進めて、主人公の立ち位置とかが分かり始めてからキャラメイクしてたのなら変わってたのかもしれない。

あと女主人公ちゃんという呼び方が個人的に好き。
公式だと仮称として「百竜夜子」という名前があるとかないとか。
古風でいいね。
これは私の透視能力によるものなんですけど、ウツシ教官とのカップリングはウツ夜だと思う(違ってたらごめん)(というか多分違う)

サイト