カテゴリ「日記」に属する投稿[266件](18ページ目)
#絵

あかりちゃんの落書き描いてました。
今日一日中、絵を描いたりサンブレイクしたり好きなだけ遊べてサイコ〜〜!!!!
さっきも4時間くらいサンブレイクでアンジャナフ周回してました✌️
あかりちゃん、他のボイロたちに比べると描くのが難しくないですか??
髪型のふわっとした感じとか、胸で切り返しがついてるワンピースとか上着とかパーツとか諸々がかなり難しい。
琴葉姉妹みたいに、髪型も服も縦のラインになるように統一されてたりすると描きやすいんですが、あかりちゃんは全身のラインがふわっとしているけど華奢な感じが出るようにしなければならないので上級者向けですね。

あかりちゃんの落書き描いてました。
今日一日中、絵を描いたりサンブレイクしたり好きなだけ遊べてサイコ〜〜!!!!
さっきも4時間くらいサンブレイクでアンジャナフ周回してました✌️
あかりちゃん、他のボイロたちに比べると描くのが難しくないですか??
髪型のふわっとした感じとか、胸で切り返しがついてるワンピースとか上着とかパーツとか諸々がかなり難しい。
琴葉姉妹みたいに、髪型も服も縦のラインになるように統一されてたりすると描きやすいんですが、あかりちゃんは全身のラインがふわっとしているけど華奢な感じが出るようにしなければならないので上級者向けですね。
今日地元のうどん屋さんに天ぷら盛り合わせうどん食べに行ったんですけど、お昼からこの時間までお腹が苦しくてすごい。
うどんでこんなにお腹が膨れるの珍しい。
あと自分はえび天が苦手なので、いつも精進天ぷら頼むんですけど、それがメニューにない店は同行者にエビ天食べてもらってる。
精進天ぷら、絶対に需要があると思う。
でも実際にメニューにある店って結構少ないよね。
昔シャニマスのいもげスレで「あさひはそば屋に来たら絶対にそばじゃなくてカレーを食う」って言われててめちゃくちゃ分かるって思った。
同席してた霧子がえび天2本つきのそば食べてたのも良かった。
霧子って結構体重あるし健啖家のイメージある。
うどんでこんなにお腹が膨れるの珍しい。
あと自分はえび天が苦手なので、いつも精進天ぷら頼むんですけど、それがメニューにない店は同行者にエビ天食べてもらってる。
精進天ぷら、絶対に需要があると思う。
でも実際にメニューにある店って結構少ないよね。
昔シャニマスのいもげスレで「あさひはそば屋に来たら絶対にそばじゃなくてカレーを食う」って言われててめちゃくちゃ分かるって思った。
同席してた霧子がえび天2本つきのそば食べてたのも良かった。
霧子って結構体重あるし健啖家のイメージある。
この時間に青のりポテチ食べてます。
塩味が舌に効いて涙が出るほどうまい。
塩味が舌に効いて涙が出るほどうまい。
#絵

あかりちゃん描いてました。
今日は帰ってからフィガ晶小説を書いてたんですけど、突然とんでもない睡魔が襲ってきて一瞬で寝てしまった。
小説書くのって絵描くより脳のエネルギー使用量が違ったりするのか???

あかりちゃん描いてました。
今日は帰ってからフィガ晶小説を書いてたんですけど、突然とんでもない睡魔が襲ってきて一瞬で寝てしまった。
小説書くのって絵描くより脳のエネルギー使用量が違ったりするのか???
#絵

ウツハン絵を描いてました。
なんかここ数日で気温が急激に暑くなってないか?
ふわふわした部屋着をずっと着てるんですけど、汗だくのまま日中過ごしてる。
春夏用の部屋着に着替えればいいと分かっているのに行動に移さないまま汗だくで絵描いてる。
iPadくんもアチアチになりすぎて休憩挟みながら休み休み描いてます。
というか今使ってるiPadが中古なんですが、バッテリーがかなり消耗されてそうで、何もしてないのに充電時の効果音が出たりとかの不具合も多い。
もう半年近く使ってて、費用対効果は十分回収できてそうだから買い替えるかな〜。

ウツハン絵を描いてました。
なんかここ数日で気温が急激に暑くなってないか?
ふわふわした部屋着をずっと着てるんですけど、汗だくのまま日中過ごしてる。
春夏用の部屋着に着替えればいいと分かっているのに行動に移さないまま汗だくで絵描いてる。
iPadくんもアチアチになりすぎて休憩挟みながら休み休み描いてます。
というか今使ってるiPadが中古なんですが、バッテリーがかなり消耗されてそうで、何もしてないのに充電時の効果音が出たりとかの不具合も多い。
もう半年近く使ってて、費用対効果は十分回収できてそうだから買い替えるかな〜。
明日は職業訓練始まってから初めての土日だ~~~~~。
嬉しくなってアドレナリンが変な風にドバドバ出て、帰りにスーパーに寄って牛肉コロッケ二個と一リットル紙パックのイチゴ牛乳と赤いきつねと抹茶味のマカダミアナッツを買っちゃった🤭
お家に帰ってから爆食いしたよ~~~~~~。
全部食べ切るつもりだったのに、コロッケといちご牛乳だけで満足して爆睡しちゃった。
明日になったら他のを食べます。
嬉しくなってアドレナリンが変な風にドバドバ出て、帰りにスーパーに寄って牛肉コロッケ二個と一リットル紙パックのイチゴ牛乳と赤いきつねと抹茶味のマカダミアナッツを買っちゃった🤭
お家に帰ってから爆食いしたよ~~~~~~。
全部食べ切るつもりだったのに、コロッケといちご牛乳だけで満足して爆睡しちゃった。
明日になったら他のを食べます。
久しぶりにwaveboxを見たら、いっぱいパチパチ来てた!ありがとうございます〜😭!!
waveboxはメッセージじゃないと通知が来ない設定になってるので、気が付かないこともあるんですが定期的に絵文字送ってくれている方がいるのありがたいです!
「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」というグルメ系漫画について、今日の昼あたりにタイムラインでざわざわし始めていたので読んだらすごく面白かったです。
「こういう風に食べ方を工夫する!」ってお役立ち情報とか「美味しいものを食べた時のキャラの反応を見る」っていう楽しみ方がグルメ漫画の王道だと思うんですけど、このもちづきさんは主人公のドカ食いへの執着や念を楽しむという変わった内容なのが新鮮で好きです。
あとは主人公の名前が「もちづき」なことについて、「永遠に満たされることのない女の子名前がこれなんだな」的なツイートを見かけました。
確かに……。
望月の欠けたることも無しと思えば……。
あとは楽天銀行からメールが来て、ポイント付与の変更のお知らせが来てました。
携帯料金の支払いの際に、今まで100円につき1ポイント付与だったのが、200円につき1ポイント付与に変更になるとのことたった。
そ、そんな……😭
私が楽天銀行で携帯代を払い始めた途端にこれになった。
楽天が私の思考盗聴をしている……(そんなことない)
あとこの通知メールで初めて知ったんですけど、NHKの支払いも楽天でできるんですね。
今まで知らなかった。
ただ、NHKは今まで100円1ポイントだったのが500円1ポイントになったらしい。
急に上がるな!?
でもNHK支払いにも楽天を利用してた人は結構ポイント恩恵受けてただろうし、楽天経済圏すごいな〜って思ったよ。
waveboxはメッセージじゃないと通知が来ない設定になってるので、気が付かないこともあるんですが定期的に絵文字送ってくれている方がいるのありがたいです!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」というグルメ系漫画について、今日の昼あたりにタイムラインでざわざわし始めていたので読んだらすごく面白かったです。
「こういう風に食べ方を工夫する!」ってお役立ち情報とか「美味しいものを食べた時のキャラの反応を見る」っていう楽しみ方がグルメ漫画の王道だと思うんですけど、このもちづきさんは主人公のドカ食いへの執着や念を楽しむという変わった内容なのが新鮮で好きです。
あとは主人公の名前が「もちづき」なことについて、「永遠に満たされることのない女の子名前がこれなんだな」的なツイートを見かけました。
確かに……。
望月の欠けたることも無しと思えば……。
あとは楽天銀行からメールが来て、ポイント付与の変更のお知らせが来てました。
携帯料金の支払いの際に、今まで100円につき1ポイント付与だったのが、200円につき1ポイント付与に変更になるとのことたった。
そ、そんな……😭
私が楽天銀行で携帯代を払い始めた途端にこれになった。
楽天が私の思考盗聴をしている……(そんなことない)
あとこの通知メールで初めて知ったんですけど、NHKの支払いも楽天でできるんですね。
今まで知らなかった。
ただ、NHKは今まで100円1ポイントだったのが500円1ポイントになったらしい。
急に上がるな!?
でもNHK支払いにも楽天を利用してた人は結構ポイント恩恵受けてただろうし、楽天経済圏すごいな〜って思ったよ。


モンハンで好きな世界観の設定として、「忌み数字」があります。
モンハン内の世界では5が忌み数字扱いされていて、できるだけ避けるようにされているって設定です。
数字の5。
MH世界においては、ハンター達やギルド内で不吉な数字として忌み嫌われている。
現実世界の日本の「4」や「9」、欧米などの「13」同様の忌み数として設定されている。
クエストに参加できる人数が最大4人である事も、これが起因している(モンスターハンター大辞典 Wiki*より引用)
こういう架空世界の風習みたいなものがめちゃ良い。
あと意図してというより偶然によるものらしいんですけど、「エリア5は大型モンスターの巣、いわばフィールドにおいて最も不吉なエリアであることが多い」というシステム的な絡み方も個人的に好き。
これは「マップの作られ方の都合等から、どうしても"5"という数字がマップの中心に来やすい」っていうのが実際の理由らしい。
他に、モンハンシリーズのナンバリングの付け方で、MHP2やMH3のような数字がつけられてるのはMH4Gが最後で、結局「5」がナンバリングされたモンハンシリーズは今後絶対に出ないことが決まったっていうのも、世界観内の設定とリアル開発がリンクした感じがあってウオオオオオってなる(これも意図してそうしたわけではないらしい)
それ以外に好きなモンハンシリーズの設定としては、禁忌のモンスターの扱いが好きです。
これはゲーム内でのそのモンスター自体が好きと言うより、公式によるそのモンスターへの扱い方が好きって言った方が正確だと思う。
伝説の名に相応しく、2019年に情報が正式に解禁されるまでの間、
これらのモンスターについては公式の下で異常なまでの情報規制が行われていた。
公式が関わるサイト、攻略本、情報誌、ゲーム情報サイト、果てはTwitter等のSNSまで、
あらゆるメディアにおいてその存在は禁忌の如く隠秘されており、
正式名称は勿論、そのモンスターに纏わる話が登場することすら稀であった。
特に公式サイトや情報サービスなどの公の場では極めて厳しい箝口令が敷かれていたようで、
止むを得ずモンスターの名前を掲載せざるを得ない場合、「??????」などと表記する程に徹底されていた。
性質上、シークレット扱いが一時的なものである隠しモンスターとは一線を画す。
隠しモンスターは時期が訪れれば攻略本や情報誌においてビジュアルなどの詳細情報が公開されるが、
禁忌のモンスターはたとえゲーム中のラスボス・裏ボスとしてプレイヤーに知られ、
作品の発売から年月が経とうとも、公式からその詳細が発表されることは無かった。
これがね~~~~~~本当に好き。
ネットがそこまで広まっていなかったからこそできた措置なのかもしれないけど、ここまで隠されていた存在を当時の小中学生が自力で対面することができたらすごくロマンがあると思うし、本当の意味で禁忌のモンスターなんだなって思う。
あとこれはファンの中でもうっすらと暗黙の了解になっているらしく、YouTubeによくある「モンハン解説動画」みたいなものでも、この禁忌のモンスターについてはあからさまに解説を避けたりしていて面白い。
MHP2をプレイしていて割と攻略サイトを出入りしていた自分でも、名前を聞いたことがなかったので本当にファン同士での結託を感じるなと思った。
ちなみにこの禁忌のモンスター群、13年の時を経て公式グッズとしてぬいぐるみが発売されたらしい。
ぬいぐるみになる禁忌のモンスター、面白すぎるんだ。